更年期から起こり始めたほてり、のぼせにお困りではございませんか
止まらない汗、不安感や焦りが伴うことはありませんか。
「突然身体がカーっと熱くなるようになってしまった」「自分だけ汗が止まらない・・・」「動悸を感じることが多くなってきた」
更年期に入ってから、月経不順と共に、このような全身症状に悩まされることが増えてきます。。
このような症状はホットフラッシュ(ほてり・のぼせ)といい、3~4分の自覚する熱感・発汗も含まれ、脈拍の増加も起こります。50歳前後の年齢で閉経を迎え、女性ホルモンであるエストロゲンの減少により、下垂体ホルモンが亢進する状態を引き起こします。血管の収縮や拡張をコントロールしている自律神経の乱れが原因となって引き起こされるものです。
「はり灸院SOAN」では、そんな症状にお悩みの女性を東洋医学視点でサポートする「脈診流経絡治療」を葛西でご提供しております。
当院では体調の変動を把握するために東洋医学的視点から詳細に問診をいたします。鍼灸によって自律神経の乱れを整え、日常の生活習慣で取り入れていく東洋医学的なセルフケアをお伝えし、できるだけ薬に頼らないで健康生活を継続できるようサポートいたします。最も細い鍼、刺さない鍼、ほんのり温かい灸を
施術に使用しております。お年寄り、虚弱体質の方、お子様にも、鍼を受けていただけます。
当院では少ない鍼で。
身体のちょっとした違和感や不調については相談に対応しておりますので、
日常生活の中でお身体に関して気になることがあれば何でもお気軽にご相談ください。
About us
ちょっとした一息を入れられる癒しの場を
-
身体も心もリセットして自分のための癒しのひととき
「はり灸院SOAN」の店名にある「SOAN」とは、漢字では「草庵」と表します。草庵とは古い建築様式のことで、茶の湯の質素な茶室や 農家のお休み処の小屋のこと。この思想を現代に生かし、「ちょっと一息仕事の手を止め身体を休める場所」「外界から離れ静かに身を委ね、心身をリラックスしてリセットしてもらいたい」という思いを込めて名付けました。葛西において、多忙な女性の方々のため、このSOANで鍼灸施術を通して心と身体を癒す場所となるよう、静かなこの部屋を作った次第です。
当院では「脈診流経絡治療」という東洋医学からの観点から身体の生命エネルギーである経絡の「気」を整えるケアを行っており、病気にならない、なりにくい身体づくりを目標にしています。痛みの少ない鍼施術をご提供しております。ご来院のきっかけである主な症状にとどまらず、その他のさまざまな症状も改善していきます。
また当院では鍼灸以外にも運動療法やヨガの手法を取り入れることにより、身体を改善に導き、体の調和を維持できる生活習慣づくりをご提案しております。
お気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
はり灸院SOAN
住所 | 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西7-29-6 CLUBNEST 2F Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
090-8559-5150 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | ハーディマン 智子 |
備考 | 完全個室 |
最寄りの施設 | 東京メトロ東西線 「西葛西駅」より徒歩10分 葛西駅より徒歩10分 |
駐車場 |
有 |
完全個室空間をご用意しており、実際にお越しいただく際のアクセス情報について詳しくご紹介しております。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2023.08.13胃腸の働きを整える 鍼灸の得意分野は消化を整えて心も身体も調整する
-
2023.07.06むくみの原因を追求 | 葛西の鍼灸ならはり灸院SOAN
-
2023.07.06肩こりを鍼で改善 | 葛西の鍼灸ならはり灸院SOAN
-
2023.07.06腰痛の再発防止 | 葛西の鍼灸ならはり灸院SOAN
-
2023.07.06鍼灸で身体の不調を整えたいと考えている方
-
2023.07.06自律神経のバランスを調整 | 葛西の鍼灸ならはり灸院SOAN
-
2023.07.06体調のケアで鍼灸をご検討されている方
-
2023.07.06頭痛を緩和 | 葛西の鍼灸ならはり灸院SOAN
-
2023.08.16いつまでも健康で美しくエイジングケアを鍼灸で | 葛西の鍼灸ならはり灸院SOAN
-
2023.09.01更年期のうつ気分障害 | 葛西の鍼灸ならはり灸院SOAN
-
2023.07.06目の疲れをメンテナンス | 葛西の鍼灸ならはり灸院SOAN